
今人気のむさしの森珈琲。
最近インスタグラムでもちょこちょこ見るようになったカフェチェーンです。
味もいいですが、すかいらーくグループのお店なのでアプリを使って、お得に使いやすいということが好ポイントです!
この記事では、むさしの森珈琲の営業時間、メニューやクーポンについてを紹介します!
ぜひあなたがむさしの森珈琲に行く前の参考にしてただければ幸いです!
むさしの森珈琲のメニューの一覧
引用元:https://nilax.jp/brand/mmcoffee/fair/
むさしの森珈琲で一番のおすすめは何と言ってもパンケーキです!
フルーツが添えられてふわふわのパンケーキはスイーツ男子の私も大満足のボリュームです。
もちろん、スイーツだけではなく、パスタやハンバーグなどのメニューも豊富です。
むさしの森珈琲のメニュー一覧
【おすすめ!パンケーキのメニュー】
- むさしの森珈琲特製ふわっとろパンケーキ 580円
- フルーツスペシャルパンケーキ 1,280円
- ローストナッツクリームのパンケーキ 880円
- エスプレッソクリーム with タルトレットパフェパンケーキ 1,080円
【フレンチトーストのメニュー】
- フレンチトースト 680円
- フレンチトースト キャラメルバニラ 830円
【パスタ系のメニュー】
- たっぷり野菜のナポリタン 980円
- モッツァレラとシュリンプのトマトパスタ 1,080円
【ご飯系のメニュー】
- ご馳走ハンバーグ 1,480円
- ふわっとろオムライスプレート 1,080円
- ロコモコ 1,080円
【パン系のメニュー】
- ボンレスハム&リーフエッグサンド 980円
- ピザトースト 480円
- サーモンシュリンプ&リーフエッグサンド 1,080円
- エッグベネディグトプレート 1,080円
詳しくは公式ホームページののメニューのページから調べてみてください。
https://nilax.jp/brand/mmcoffee/fair/
むさしの森珈琲のモーニングメニューの値段とやっている時間帯について
引用元:https://nilax.jp/brand/mmcoffee/fair/
むさしの森珈琲のモーニングを紹介します。
いわゆるトーストのモーニングもありますが、モーニングでもパンケーキが食べられるので、むさしの森珈琲のパンケーキをお得に食べてみたいという方は、ぜひモーニングで注文することをおすすめします!
<モーニングメニュー>
ドリンクをご注文のお客様は無料で厚切りトースト(ハーフ)がついてきます。
トーストは、
- ゆで玉子
- キャラメルホイップ
- いちごソース
- チーズトースト
の中から選べます!普通の喫茶店のモーニングはただのトーストだけなので、
ここは、さすがすかいらーくグループというところですね!
- (平日のみ)厚切りトーストモーニングセットA~D ドリンク料金+180円~
- バナナパンケーキ ドリンク料金+480円
- フルーツ MIX パンケーキ ドリンク料金+580円
- (土日祝のみ)モーニングアボカドエッグトースト ドリンク料金+380円
- モーニングPIZZAトースト ドリンク料金+380円
- エッグベネディクトプレート ドリンク料金+880円
- マフィンサンド ドリンク料金+680円
※それぞれ単品での注文もOK!
むさしの森珈琲のランチメニューと値段、時間帯について
むさしの森珈琲はいわゆるランチタイムを実施していません。
グランドメニューのサンドイッチやプレートメニューなどがランチがわりということでしょうか。
正直、ランチメニューがないとなかなかお昼時に行くという選択肢はなくなってしまいますね。
むさしの森珈琲に行くなら、お得なモーニングの時間帯がおすすめです!
むさしの森珈琲のクーポン情報
むさしの森珈琲のクーポンは2種類あります。
一つはスマホアプリのクーポン、もう一つはレシートについてくるアンケートに答えてもらえるクーポンです。
アプリのクーポンは、無料でダウンロードしたあと、すぐに使うことが出来るので、初めてむさしの森コーヒーに行く方は絶対にダウンロードしておくことをおすすめします!
半額券や割引券がもらえることもありますので、要チェックですね!
レシートについてくるアンケートのクーポンについては、レシートについてくるURLから簡単なアンケートに答えだけで、クーポンがもらえます、次回どんな注文をしても5%オフになるので、2回目以降の来店の方におすすめです。
むさしの森珈琲の営業時間や店舗の検索方法について
むさしの森珈琲の営業時間は朝7時~夜の11時までとなっています。
普通のカフェだと19時や早いお店だと17時にはしまっているので、23時までやっているカフェは夜遅くに仕事をしたいときなど、近くにあるとありがたいお店ですね。
店舗についてはホームページから検索可能です。地図などの詳細も記載されていますよ。
<店舗検索方法>
- 公式ホームページ(http://nilax.jp/brand/mmcoffee/)にアクセス
- 中段にある「店舗情報」をクリック
一覧で表示されているので、見たい店舗をクリックします。
もしくは、エリアを選ぶとその場所の近くのお店が全て出てきます。